-火の丸だワン!をゲットせよ-X2E-HEORESの二次創作NFTがアツイ!!

ヘイ

水のHEROのオークションが終わっても、
祭りはまだ終わりません。

水のHEROのオークション後、公認クリエイターの二人が二次創作NFTを販売されます。

「うるる」狙いのそこのあなた!!余ってるWETHでもう一度祭りに参加してみませんか?

目次

X2E-HEROESの二次創作NFTがアツイ!!

炎のHERO「フレア」の販売からまだ一か月も経っていませんが、多くの二次創作が生まれています。

僕もいくつか購入させていただきましたが、販売すれば即完売状態!

HEROESの二次創作で1ETHを売り上げたクリエイターもいます。

公認クリエイターさんも二次創作を行っており、こちらは「てりやきクレイジー」さんの「X2E VERY LONG HEROES」です。

そして今回、てりやきクレイジーさんは新たな二次創作NFTをオークションで販売!

さらに同じく公認クリエイターの「みー」さんも二次創作を販売されます!!

なんと、みーさんは初のコレクションのようです!!

X2E-HEROESは多くクリエイターさんが関わってくれていますが、今回は水のオークション終了後、自身の作品を販売されるお二人と販売するNFTを紹介します。

てりやきクレイジーさん

てりやきクレイジーさんは主にHERO達の相棒、「X2E-Sidekicks」の制作を担当しています。

言わば相棒の「火の丸」「うるる」の生みの親はてりやきクレイジーさんなのです!!

今後登場予定の土のHEROの相棒「クレイ」もてりやきクレイジーさん制作です。

また、X2E-DAOだけでなく、NINJA DAOのニンジャ寺子屋や人妻DAOでもご活躍のようですね。

X2E HERO WOMEN

公認クリエイターが手掛ける、セルフ二次創作「X2E HERO WONEN」はこちらです↓↓

フレアは公式設定で男性となっていますが、こちらは擬人化し、そして女性となった世界線のHERO。

てりやきクレイジーさん本人も呟いていますが、プリ〇ュアシリーズにいそうなHEROに仕上がっています。

オークション詳細

販売形式はHEROESと同じオークション形式です!

こちらも同じく、入札特典として「火の丸だワン!」がプレゼントされます!!

  • 販売形式:OpenSeaでのオークション(0,01ETH~)
  • オークション日程:2022年7月22日23時~7月23日21時
  • 最高入札価格を更新してくれた人にNFTをプレゼント(先着かも?)

本家火の丸を逃した僕としても必ず手に入れたいNFTですね。

今回の販売は#001、、、ということは#002もあるということです!

水のHEROの擬人化も製作中とのこと。まずは擬人化フレアのオークションに参戦しましょう!!

みーさん

そして今回初のNFTコレクションを販売する「みー」さんです。

みーさんはHEROESの制作の全ての工程に関わっており、HERO制作に尽力いただいております。

水彩画が得意のようで、TwitterやX2E-DAOにもご自身の作品を投稿されています。

時々ポケモンの描き方を投稿してくれており、絵心の無い僕は大変助かっています。笑

ポッチャマ、子供に人気なんですよねー笑

Fighting Heroes

本家HEROESはドシッと仁王立ちで構えていますが、みーさんの二次創作は戦うHEORESです!

フレアの躍動感、水のHEROの美しい立ち姿。本家では見ることのできない姿ですね。

現在、4体目まで制作されており、土のHEROと雷のHEROも今後販売される予定です。

まずは明日、炎と水のHEROをゲットしましょう!

販売方法

Fighting Heroesはオークションではありませんのでご注意下さい!

  • 販売形式:OpenSea 7月22日22時30分に2体をList
  • 価格:0.08ETH
  • 購入してくれた人に「火の丸だワン!」をプレゼント!

オークションではないということはクリック戦争になるということです。

購入希望者は必ずオープンシーで待機しておいてください。即完売が予想されます!

そして今回のコラボを記念して、みーさんの作品を購入した人も「火の丸だワン!」がプレゼントされます!

火の丸

みんな僕をゲットしてほしいワン!

まとめ

水のHEROのオークション初日が終了しましたが、かなり高額で入札されていますよね。

それだけX2E-DAOやX2E-HEROESが盛り上がっており、評価されているということでしょう。

22日22時に水のHEROのオークションが終了しますが、このまま熱が冷めることなく二次創作NFTも盛り上がること間違いなし!

X2E-DAOに興味を持ってくれた人は是非DAOに参加してください。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメント一覧 (1件)

コメントする

目次