
某社長がDAOを作ると宣言し、話題になっていますね。
DAOってなんだお?(言いたいだけ)
DAOってなに?NFTプロジェクトが進行中のX2E-DAOを紹介します!!
DAOってなに?
昨年、イケハヤ氏が設立した「NINJA DAO」を知っていますか? NFTや仮想通貨をしている人は知っている人も多いと思います。


おそらく日本で一番大きなDAOでNFTコレクションを中心に毎日いろいろなプロジェクトが動いています。
ではDAO(ダオ)とは何なのでしょうか?
DAO(Decentralized Autonomous Organization)とは自律分散型組織のことです。
この言葉だけではかなり難しいですね、、、
「DAO」は株式会社などの中央集権型の組織とは違い、明確なトップ(社長など)がおらず、メンバーみんなで意思決定をしていく組織です。
何かやりたいプロジェクトがあった場合、トップにお伺いや決裁をもらう必要がなく、協力してくれる仲間がいればすぐに取り組むことができる。
そんなスピード感がDAOの魅力だと感じます。サラリーマンで職場をDAO化したい人も多いんじゃないでしょうか。
僕もその一人です!!!笑
X2E-DAOを紹介します!
X2E-DAOはMove to Earn(M2E)やPlay to Earn(P2E)など、いろいろな『〇〇 to Earn』をしている人、興味がある人が集まる場所です。
事業家のaki社長(Voicyパーソナリティー)が設立し数週間ですが、参加者は400人を超えており、
以下のキャッチコピーを基にWEB3初心者から玄人まで、誰しもが集い助け合うDAOを目指しています。
Web2とWeb3の架け橋。ここは初心者に一番優しい居場所。
~Hello!! Web3 World!!~
しかも「〇〇 to Earn」の情報交換だけでなく、NFTプロジェクトも進行中です。
その名も『X2E-HEROES』です。


まだ、どんなNFTなのか? どんなキャラクターなのか?は明かせません、、、シルエットだけでお楽しみ下さい。笑
しかし! DAOに参加すればNFTの製作過程やマーケティングを見ることができます!! NFTプロジェクトが進行するワクワクを味わることができますよ!
いきなり公認ブロガーになる?
DAOの醍醐味は何といってもスピード感です。やりたいことがあればすぐにチャレンジできます。
僕も何気ない一言がきっかけでDAOの凄さを肌で感じました。



ブログやってみよかなー



お!やりますか!
ブログのSEOのアドバイスはガンガンしますので!



すみません。一文字も書いたことないのに。笑



ふふふ、いいのです。なにより、やる気が一番ですから!


これは実際にあったやりとりです。すぐにブロガーロールが付きました。笑
TwitterやInstagram、YouTubeチームも始動しています。
そういった活動に興味がある人もDAOを覗いてみて下さいね。
「ガヤロールってなに?」って思ったあなたもご参加お待ちしています。
まとめ
- 「X2E-DAO」は初心者に優しいDAOです。
- DAOはスピード感が早い!
- 何か始めたい人はぜひ「X2E-DAO」へ!!



職場よDAOになれー!
ではまた!!
コメント
コメント一覧 (1件)
[…] X2E-DAOとは? NFTプロジェクトも進行中? | ヘイの投資グルペット […]